人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の風に吹かれましょう

kazefuku53.exblog.jp
ブログトップ
2025年 01月 10日

2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!

今朝は冷えるなあ、そう感じながら襖を開け、
窓ガラスのカーテンを開けると、辺りは真っ白
久しぶりの雪の朝を迎えました。
洗濯物を干す仕事は私の役目 さすが堪えました。
寒くて、指先の感覚が無くなることは何度もありましたが、
今朝は特別です。干し終えて、ファンヒーターの前で
温めても、感覚は戻ってきません。結局、温水の中に両手を入れ、
しばらくしていると、血管に血液が通い始める感覚になりました。
テレビでは東北地方の雪下ろしのシーンが放映されています。
これぐらいの寒さで負けていてはだめですね。
2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!_b0341140_16251334.jpg
1
ハツユキカズラの葉の上に初雪です。
2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!_b0341140_16252325.jpg
2
2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!_b0341140_16270669.jpg
3
道路には雪はありませんが、砕石の上には雪があります。
2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!_b0341140_16272073.jpg
4
ブロック塀の上に積もった雪です。
2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!_b0341140_16273310.jpg
5
屋根瓦の雪です。
2025年1月10日 雪の朝 !(^^)!_b0341140_16274447.jpg
6
麦畑の雪です。

小太郎コーナー
今日は飼い主さんが午前中、病院でしたので、お散歩は中止です。
もし、行ったら、肉球にしもやけができてしまいます。靴がほしいなあ!


by yamaboushi53 | 2025-01-10 17:00 | 自然の情景 | Comments(4)
Commented by iwamoto at 2025-01-10 19:25 x
5枚目の瓦の写真、タイプです。
これだけでたくさん撮ってしまいそう。

洗濯物は外に干すのですか、我が家も基本は外ですが、無理なときはエアコンなどを頼りにします。
浴室のヒーターも乾燥に使えますが、これはちょっと電気代が怖くて使えません。

明日も寒いそうですね、頑張りましょう。
Commented by yumechiyan at 2025-01-11 04:46
おはようございます
やはり雪景色はいいですね でも寒さは厳しくなって
困りますが・・・
Commented by yamaboushi53 at 2025-01-11 16:54
iwamotoさん こんにちは
今時のドラム式洗濯機、乾燥機能が付いていますね。電気代が心配です。
我が家は普通の洗濯機です。お風呂の中の浴室乾燥、これもガス代が
かかります。こちらはプロパンガスですので、都市ガスに比べ、高いです。
娘は乾太くんというガス乾燥機を使っています。とても便利だと言っていました。
屋根瓦の雪、たしかに面白い絵になりました。
Commented by yamaboushi53 at 2025-01-11 16:58
夢遊さん こんにちは
こちらの雪は年に数回ですので、珍しい
情景になりますが、雪の多い地域は大変だと
思います。雪かきの様子、テレビでみていますが、
雪の重みで家が倒れてしまいます。
気をつけて、作業をやってほしいと願っています。
名前
URL
削除用パスワード


<< 2025年1月11日 お誕生日...      2025年1月9日 気をつけて... >>