2016年 02月 21日
2月7日のブログに「万能作業台の組み立て」の紹介をしました。今日はその万能作業台を使って、机と椅子を作ったときの様子の報告です。かれこれ1ヶ月前のことですが・・・。今回の机も昨年初めて制作した机と全く同じ大きさのものです。ついでに残った木材を使って、座るための椅子も作りました。今、畑の空きスペースにはキャンプ用のテーブルセットを置いていますが、今一使いにくく、テーブルの広さも狭いので、もう少し大きな作業台を兼ねた机が欲しくなりました。夏は梅の葉や栗の葉が木陰を作ってくれます。ここに置いたら、農作業の休憩場所にもなるし、トレイなどへの種蒔き作業も楽にできます。このことが主な目的ですが、久しぶりに電動工具を使いたいという気持ちも正直ありました。今回、万能作業台を使ったことで、木の切断などの作業がとてもスムーズに行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 机(作業台)の完成 ![]() ![]() 椅子の完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by yamaboushi53
| 2016-02-21 18:30
| ホビー・クラフト
|
Comments(4)
おはようございます
木工作業楽しそうですね 私のこぎり使っての作業 苦手です 組み立てるだけだったら得意なのですが・・・
お早うございます。
できましたね。。。(*^^*) さてこの台で 何をつくりますか。。? ! 楽しみですね。
太郎さん こんばんは
木工工作、とても楽しいです。この作業台で 春の花や野菜の種蒔き作業をしたいと思います。 もちろんコーヒーを飲みながら、一休みもしま すよ。
renchiyan3さん こんばんは
板を切って、インパクトドライバーで組み立てて いく時って、本当に楽しいです。時間の経つのも 忘れて夢中になってしまいます。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
Black Face S... Silver Oblivion 公園便り 想い出Camera OVERRUN 薫の写心 俺の心旅 想い出cameraパートⅢ Soul Eyes 晴れ時々曇りな日 言の葉の優しさに・・・ photographer... 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||